
リスタ カフェテーブル
豊富なサイズ展開とカラーバリエーションを誇るリスタシリーズのカフェテーブル。リフレッシュスペースや休憩室、ラウンジやロビーなどの待合スペース、オフィスのコミュニケーションスペースなど、多様なシーンでご利用いただけます。
リスタ カフェテーブル|シリーズの特徴
リスタ カフェテーブルの一番の特徴は、ハイタイプも選べる豊富なサイズ展開。
使いたい場所、置きたいシーンにぴったりはまる、ちょうど良いサイズのテーブルが見つかります。
天板カラーは、カフェ空間にぴったりの木目3色とホワイトからお選びください。

リスタ カフェテーブルの天板は、丸形と長方形、正方形を含む全7種類からお選びいただけます。

テーブルの高さは、チェアと使用するH720mmのほか、全形状でH1000mmのハイテーブルもご用意しています。

天板カラーは明るいナチュラル、温かみのあるオーク、落ち着きのあるウォルナットとホワイトの4色展開です。
リスタ カフェテーブルの選び方


リスタ カフェテーブルは、次のような用途・シーンにおすすめです!
リスタカフェテーブル
サイドテーブルなら丸形φ450

コンパクトな丸形φ450mmタイプは、ラウンジやロビーのソファ周りに置くサイドテーブルや小テーブルに最適。ハイタイプは、狭いエントランスでの備品設置にも役立ちます。
リスタカフェテーブル
2人用サイドテーブルなら600×450

1台を2人が使用するサイドテーブルなら長方形天板の600x450mmもおすすめ。壁付けソファとの組み合わせレイアウトなら収まりがよく、空間がすっきりと見えます。
リスタカフェテーブル
小さなカフェスペースなら丸形φ600

1〜2人での使用に適した丸形φ600mmタイプは、オフィスや待合空間などの小さなカフェスペースにおすすめ。ハイタイプはドリンクコーナーなどの休憩スペースにも最適です。隙間スペースでのコミュニケーション活性化に役立ちます。
リスタカフェテーブル
大勢が利用する休憩室なら丸形φ750

2〜3人での使用に適した丸形φ750mmタイプは、大勢が利用するリフレッシュスペースや休憩室におすすめ。限られたスペースにたくさん置きたい時にちょうど良いサイズです。ハイテーブルにハイスツールを合わせれば気分転換もしやすくなります。
リスタカフェテーブル
気軽なミーティングなら丸形φ900

3〜4人での使用に適した丸形φ900mmタイプは、気軽な打ち合わせ向けのミーティングテーブルとしてもおすすめ。適度な距離感でリラックスしやすく会話も弾みます。
リスタカフェテーブル
1人席なら600×450

パネル付きソファなどの1人席には、コンパクトな長方形天板600x450mmがおすすめ。ノートPCでのちょっとした作業用としてもちょうど良いサイズです。
リスタカフェテーブル
多目的に使うなら正方形750×750

2〜4人での使用に適した正方形天板750x750mmタイプは、リフレッシュや休憩、ミーティングなどフレキシブルに活用したい多目的利用におすすめ。単体はもちろん横付けや750×600タイプとの組み合わせレイアウトなら空間を効率良く運用できます。
リスタカフェテーブル
ファミレス風レイアウトなら750×600

2人向かい合わせでの使用に適した長方形天板750x600mmタイプ。ソファやベンチ等と組み合わせて横に複数台を並べるレイアウトにも適しています。
\大量注文、レイアウトも承ります!/
リスタ カフェテーブル|ラインナップ
リスタシリーズの天板は丸形ほか正方形、長方形を含む全7サイズを完備。全サイズでスタンディング使用に適したハイテーブルも取り揃えており、スペースや用途、インテリアの雰囲気に合わせてお選びいただけます。
\大量注文、レイアウトも承ります!/
リスタシリーズの特注対応天板(セミオーダーテーブル)
リスタシリーズのカフェテーブルは、既製の脚部にお好みの表面材・サイズの天板(国内生産)を組み合わせる特注対応も承ります。


このような場合におすすめです!
- ブランドカラーの天板でオリジナルのカフェテーブルをつくりたい!
- 設置スペースにちょうど良い大きさのテーブルが欲しい!
- ファミレス席用のダイニングテーブルをつくりたい!
- ちょっと変わった色・柄の天板にしたい!
【参考】テーブル脚部の種類と特注対応可能サイズ
リスタシリーズのテーブル脚部は、ベースの形状が丸型と正方形の2種類、高さは通常のテーブル用のH702mmとハイテーブル用のH982mmの2種類があります。
カフェテーブル用脚部(H702)
- テーブル完成サイズの高さは、脚部H702mm+天板の厚みとなります
- 脚部の支柱は全サイズ共通でφ60mmです
脚部のタイプ | オーダー天板 推奨サイズ |
---|---|
![]() 丸型 直径450mm x1本 | ![]() |
![]() 丸型 直径500mm x1本 | ![]() |
![]() 丸型 直径550mm x1本 | ![]() |
![]() 正方形 440x440mm x1本 | ![]() |
![]() 正方形 500x500mm x1本 | ![]() |
![]() 正方形 440x440mm x2本 | ![]() |
![]() 正方形 500x500mm x2本 | ![]() |
ハイテーブル用脚部(H982)
- テーブル完成サイズの高さは、脚部H982mm+天板の厚みとなります
- 脚部の支柱は全サイズ共通でφ60mmです
脚部のタイプ | オーダー天板推奨サイズ |
---|---|
![]() 丸型 直径450mm | ![]() |
![]() 丸型 直径500mm | ![]() |
![]() 丸型 直径550mm | ![]() |
![]() 正方形 440x440mm | ![]() |
![]() 正方形 500x500mm | ![]() |
- ハイテーブル用脚部は、2本脚テーブルにご利用いただけません。
天板の表面材は、アイカ社のメラミン化粧板からご指定いただくか、またはご要望・完成イメージをお伝えいただきましたら弊社の営業担当よりご提案させていただきます。特注対応に際して、ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
\特注天板対応も承ります!/