
パラレルフォールディングテーブル
平行スタッキングでコンパクトに収納できるパラレルシリーズのフォールディングテーブル。ブラックのフレームと脚部で洗練されたデザイン。天板はナチュラル、ウォルナット、ホワイトの3色展開で、幕板付きタイプもお選びいただけます。
パラレルフォールディングシリーズの特徴
平行スタッキングで省スペース収納


パラレルシリーズのフォールディングテーブルは、平行スタッキングでコンパクトに収納できるスタイリッシュな会議用テーブル。スタック収納時には天板両サイド下にあるレバーのどちらかを押し上げながら天板を折り畳んでください。
カラーバリエーションは3色

天板カラーは、ナチュラル・ウォルナット・ホワイトの3色から、インテリアのイメージに合わせてお選びいただけます。
奥行きは2タイプ、幕板付きも。

サイズはW1800xD450とW1800xD600の2種類。それぞれ幕板の有無をお選びいただけます。


天板は厚み18mm、R30の丸角仕上げです。幕板付きは着席状態で天板下から膝下程度までが隠れます。下肢空間有効幅は1613mmです。
SYネスティングチェアなら2脚を並べてご利用いただけます。
高さ微調整機能付きキャスター

キャスターは走行時の騒音が少なく硬い床の上でも滑り過ぎないポリウレタン樹脂製。ストッパーのほか、最大5mm程度の高さ微調整ができる調整リングが付いています。
パラレルフォールディングシリーズ製品一覧
W1800xD450
W1800xD600
関連シリーズ