
ポルタパントフォレシリーズ スリッパラックの組み立て工程を写真で解説します。
POINT
- プラスドライバーをご用意ください。
- 所要時間は約15分です。
- 作業は2人以上で行なってください。
- 商品同梱の組立説明書と併せてご覧ください。
【該当商品】
組み立て手順
準備
組み立てる場所には、パッケージの段ボールを広げて敷くなどして、床や家具に傷がつかないように注意してください。
ここではハイタイプを組み立てていきますが、ロータイプも手順は同じです。ハイとローではパーツの記号(アルファベット)が異なりますのでご留意ください。

手順1
はじめに、本体(D)裏の下方に取り付けてある3つのトラスねじ(F)を、プラスドライバーを使って取り外してください。

手順2_1
手順1で取り外したトラスねじ(F)を使って本体(D)とベース(E)を組み付けます。
1人が本体(D)を立てて支えた状態でベース(E)と位置を合わせ、もう1人が3箇所の下穴にトラスねじ(F)を取り付けてください。

手順2_2
本体(D)をしっかり支えた状態で、3つのトラスねじ(F)をプラスドライバーで回してしっかり締めつけ、固定してください。

完成
以上で組み立て完了です。

