リスムフリーアドレス用ハイデスクの組み立て工程を写真で解説します。
POINT
- プラスドライバーをご用意ください。
- 所要時間は約25分です。
- 作業は2人以上で行なってください。
- 商品同梱の組立説明書と併せてご覧ください。
【該当商品】
組み立て手順
準備
組み立てる場所には、パッケージの段ボールを広げて敷くなどして、床や家具に傷がつかないように注意してください。
手順1
天板(A)と左脚部(C)、右脚部(D)にジョイントシャフト(G)を取り付けます。
ジョイントシャフト取り付け部分には、埋め込みナットとねじ切り穴がありますので、はじめは手で回し入れ、その後プラスドライバーで回して締め付けてください。
ジョイントシャフトとカムロックによる組み付けの仕組みについてはこちらのページで詳しく解説していますので合わせてご参照ください。
手順2_1
次に、天板(A)を床に置いた状態で、手順1で取り付けた2箇所のジョイントシャフト(G)に幕板(B)の横穴をはめ込みます。
このとき、幕板(B)側の連結部のカムロックの矢印がジョイントシャフト挿入口を向くよう、あらかじめプラスドライバーで調整しておいてください。
手順2_2
ぴったり隙間なくはめ込めたら、幕板(B)の2箇所のカムロックを、プラスドライバーを使って90〜180度の範囲で回し、締結してください。
手順3
天板(A)に上貫パイプ(E)を組み付けます。
上貫パイプ(E)には上下がありますので楕円形の穴のある面が上になるようにして置き、中程の2箇所の貫通穴に十字穴付きJねじ中(I)を回し入れ、まずはプラスドライバーでゆるめに回し仮締めしてください。
手順4_1
次に、左脚部(C)と幕板(B)を組み付けます。
左脚部(C)に取り付け済みの2つのジョイントシャフト(G)を幕板(B)の横穴に差し込んでください。
このとき、幕板(B)の連結部の2箇所のカムロックの矢印がジョイントシャフト挿入口を向くよう、あらかじめプラスドライバーを使って調整しておいてください。
手順4_2
ぴったり隙間なく差し込めたら、幕板(B)側のカムロックをプラスドライバーでプラスドライバーを使って90〜180度の範囲で回し、締結してください。
同様にして反対側に右脚部(D)も取り付けてください。
手順4_3
幕板(B)と左右脚部(C)(D)が連結できたら、今度は左右脚部(C)(D)を天板(A)に固定します。
十字穴付きJねじ大(H)で左右各2箇所、プラスドライバーでまずはゆるめに回し、仮締めしてください。
手順4_4
続いて、天板(A)に取り付け済みの上貫パイプ(E)と左右脚部(C)(D)を組み付けます。
十字穴付きJねじ小(J)で左右各2箇所、プラスドライバーでゆるめに回し仮締めしてください。
手順5_1
左右脚部(C)(D)の間に下貫パイプ(F)を組み付けます。
十字穴付きJねじ小(J)をプラスドライバーで回してしっかりと締め付けてください。
手順5_2
ここまでの組み付けができたら、これまで仮締めしてあった全てのねじをプラスドライバーで1つ1つ増し締めしていきます。
締め付け忘れのないようご注意ください。
手順6
上貫パイプ(E)にある楕円形の穴にフック(K)を取り付けます。
写真のように手で持ち、先端を片方づつ差し入れてください。
手順7_1
ここでハイデスク本体を2人以上で慎重に起こしてください。
手順7_2
左右脚部(C)(D)の底にはアジャスターがついています。
使用場所まで移動させた後、天板と床が水平になるよう4つのアジャスターを回して調整し、ガタつきのないように設置してください。
手順8_1
本体を起こした状態で天板(A)にコンセント(L)を取り付けます。
天板(A)の表にあるコンセント取付穴にコンセント(L)の差し込みプラグとコードを通してください。
手順8_2
コードを天板下に流してから、コンセント(L)を天板(A)の穴にしっかりはめ込んでください。
手順9_1
ハイデスク本体の下側から、コンセント(L)のコードを幕板(B)内側のクリップ用下穴に固定していきます。
まず、コンセント(L)のコードにクリップ(M)を取り付けてください。
クリップ用の下穴は、各コンセント取り付け用下穴の両脇に2箇所開けてあります。電源の位置に応じてお好みの側の下穴を使用してください。
手順9_2
コンセント(L)のコードを少したるませておいてから、クリップ(M)の穴を幕板(B)にある下穴に合わせ、十字穴付き皿タッピングねじ(N)を使ってプラスドライバーで締め付け、固定してください。
ご注意ください
コンセントの断線・故障の恐れがあるため、コードは必ずたるませた状態でクリップ(M)を固定してください。
完成
以上で組み立て完了です!
使用場所まで移動させた後、天板と床が水平になるよう4つのアジャスターを回して調整し、ガタつきのないように設置してください。