
モジュラースリッパラックの組み立て工程を写真で解説します。
POINT
- プラスドライバーをご用意ください。
- 所要時間は約30分です。
- 作業は2人以上で行なってください。
- 商品同梱の組立説明書と併せてご覧ください。
【該当商品】
組み立て手順
準備
組み立てる場所には、パッケージの段ボールを広げて敷くなどして、床や家具に傷がつかないように注意してください。

手順1_1
はじめに、右側板(A)、左側板(D)に差込ジョイントシャフト(H)を取り付けます。
ジョイントシャフト取り付け部分にはあらかじめナットが埋め込まれていますので、はじめは手で回し入れ、その後プラスドライバーで回して締め付けてください。


手順1_2
同様にして、天板(F)にも差込ジョイントシャフト(H)を取り付けてください。

手順2_1
次に、右側板(A)の中程に取り付けた差込ジョイントシャフト(H)に固定棚板(B)を組み付けます。
このとき、固定棚板(B)裏の連結部のカムロックの矢印がジョイントシャフト差込口(この場合「下」)を向くようにあらかじめプラスドライバーで調整しておいてから、その横穴を差込ジョイントシャフト(H)にはめ込んでください。

手順2_2
右側板(A)の差込ジョイントシャフト(H)に固定棚板(B)の横穴をはめ込めたら、固定棚板(B)裏の2つのカムロックをプラスドライバーで90°から180°の範囲で回して締結してください。

手順2_3
同様にして、右側板(A)の下端に取り付けた差込ジョイントシャフト(H)に底板(C)も組み付けてください。
底板(C)は溝のある面が表になります

手順3_1
今度は、右側板(A)に組み付けた固定棚板(B)と底板(C)の上から左側板(D)を組み付けます。
先ほどと同様に、固定棚板(B)と底板(C)の連結部のカムロックの矢印がジョイントシャフト差込口(この場合「上」)を向くようプラスドライバーで調整しておいてから、その横穴に左側板(D)に取り付けた差込ジョイントシャフト(H)を差し込んでください。

手順3_2
隙間なくぴったり差し込めたら、固定棚板(B)と底板(C)のカムロックをプラスドライバーで90°から180°の範囲で回して締結してください。

手順4
ここで、本体の背面が上になるように半回転させます。
右側板(A)・左側板(D)の溝に沿って6枚の棚板(E)を上から差し込んでください。

手順5_1
すべての棚板(E)を差し込めたら、本体を2人以上で慎重に起こします。

手順5_2
右側板(A)・左側板(D)の溝に沿って上から背板(G)を差し込んでください。

手順5_3
背板(G)は底板(C)の溝の奥まで、しっかりと差し込んでください。

手順6_1
次に、天板(F)を組み付けます。
右側板(A)、左側板(D)の連結部のカムロックの矢印がジョイントシャフト差込口(この場合「上」)を向くようプラスドライバーであらかじめ調整しておいてから、その横穴に天板(
F)の差込ジョイントシャフト(H)を差し込んでください。
このとき、天板(F)裏面の溝に背板(G)がきちんとはめ込まれているかどうかも確認してください。

手順6_2
右側板(A)・左側板(D)の内側のカムロックをプラスドライバーで90°〜180°の範囲で回して締め付け、固定してください。

手順7
背板(G)中程にある2つの下穴に十字穴付き鍋タッピンねじ(I)を取り付けます。
プラスドライバーでしっかりと締め付けてください。

手順8
本体背面から、背板(G)と天板(F)・底板(C)の隙間に背板止め(J)を差し込み、木ねじ(K)を使ってしっかりと固定してください。

手順9
本体内側のすべてのカムロックに、カムロックキャップ(L)を差し込んでください。

手順10
モジュラースリッパラックは、縦・横の連結を可能にするため、右側板(A)・左側板(D)・底板(C)・天板(F)に下穴が開けてあります。
連結せず単体で使用する場合および連結しない面の穴は、穴隠しキャップ(M)を取り付けて塞いでください。

完成
以上で組み立て完了です!

使用場所まで移動させたら、天板(F)と床が水平になるように底板(C)裏のアジャスターを調整し、がたつきのないように設置してください。

