
組み立て手順
梱包状態
製品パッケージには、保護シートが貼られたパネル(A)と一対の脚部(B)が入っています。

手順1
まず、パネル(A)の保護シートを剥がします。
シートを剥がした後のパネル(A)は、静電気によりホコリ等が付着しやすく、また摩擦により傷がつきやすくなっておりますのでお取り扱いには十分ご注意ください。

手順2
次に、パネル(A)に脚部(B)を取り付けます。このとき、脚部(B)は先端を手で広げた状態にして、パネルを挟み込むように取り付けてください。
脚部(B)の先端を閉じたままパネル(A)を滑らせるようにしてに挟み込むと擦り傷の原因になりますのでご注意ください。
*パネルサイズがW900、W1200の場合は、横位置で長辺の一方に脚部を取り付けてください。

手順3
脚部(B)底の中央にある切り欠き部分までパネルをはめ込みます。

手順4
同様にして、反対側にもう一方の脚部(B)も取り付けてください。
脚部の取り付け位置はパネルの端から数センチ程度で左右均等になるようにします。

完成
2つの脚部(A)を取り付けられたら、本体を慎重に移動させ、使用場所に設置してください。

